
2025年9月21日(日)より3日間開催された「薩摩会議2025」の初日、基調セッションに弊社代表取締役の田島信太郎が登壇する機会をいただきました。esse-sense 西村勇哉氏によるモデレーターのもと、哲学者 内山節氏や私立新留小学校設立準備財団 古川理沙氏と一緒に、哲学・自然・社会・教育を横断し、「共生」を基盤としたTransformationの可能性を探るセッションとなりました。
NPO法人 薩摩リーダーシップフォーラムSELFが毎年主催する「薩摩会議」とは、「150年後の世界に、私たちは何を遺すのか」という問いに対し、鹿児島のエコシステム全体で向き合い、新たな可能性を共に感じ、着想を得て、未来を創造するための対話型カンファレンスです。全てのセッションで「Transformation(不可逆な変容)」をテーマに掲げ、全国各地より過去最多となる約570名が鹿児島に集結し、初日は1つの会場に全員が集まり、3日間のヒントとなるような問いを探求する幕開けとなりました。


また、本会議開催を祝して、著書「断固、森を守る」を期間限定で送料無料でお届けさせていただく運びとなりました。購入先や著書に関する詳細はこちらからご確認くださいませ。

« 前の記事へ
CATEGORY
ARCHIVES
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年6月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年2月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年7月
- 2019年5月